Warning: file_get_contents(https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/fb5b027ae4d010d62bae065f50cc72a3.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/trasp1/seitaiin-irodori.net/public_html/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154

Warning: file_get_contents(https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/fb5b027ae4d010d62bae065f50cc72a3.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/trasp1/seitaiin-irodori.net/public_html/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154
イライラや寝付けない、自律神経の乱れ | 京都府綾部市の腰痛・肩こり専門の整体院 彩 ~いろどり~
整体院 彩 ~いろどり~

イライラや寝付けない、自律神経の乱れ

こんにちは!
綾部市の整体院彩の森下です(^-^)


肩こりが辛く、気持ちがイライラしたり寝付けない、リラックスできないなど
多忙などのストレスを抱えられている方はここの筋肉が固まっているかもしれません。



ストレス社会で問題となっている自律神経失調症。
この自律神経が問題となり上記のような症状が出ることがあります。





この画像で青く写ってる神経は「副神経」と呼ばれ、自律神経の中でも体をリラックスする働きをもってる
副交感神経と関係があります。

そして、この副神経はリラックスといった働きとともに画像に移っている首や肩の筋肉に繋がっています。


なので、この筋肉が硬いと副神経の働きが邪魔され体が上手くリラックスできず、肩こりをはじめとして自律神経の乱れを引き起こします。



ではこの筋肉をもみほぐせばよいのか。


というわけではなく、よく整体などでもいわれるように全身は繋がっています。

例えば



首の筋肉でいうと足から首まで体の前面の筋肉の繋がりがあります。


この繋がりの中でどこが原因で首の筋肉が硬くなっているかというのをみる必要があります。



当院では、お悩みの症状の根本原因を解決するために痛いところだけではなく全身を
検査して施術をさせていただいております。



首や肩のストレッチをしても辛さが取れない方、是非一度当院までご相談下さい(^-^)

お待ちしております。




それでは♪