• 当日16時迄
    予約OK
  • 完全
    予約制
  • TEL.0773-40-5505

    ※営業電話お断りしております

    【営業時間】9:00~20:00

コラム

コラム2018.10.06こんな人は腰痛になりやすい?

こんにちは!

綾部市の整体院彩の森下です(^-^)

 

当院では施術はもちろん、腰痛の再発を予防するためにストレッチや薬膳といったものをご紹介しております。

 

その中でも腰痛になりやすい生活習慣というものがあります。

それを取り除かないとやはり腰痛が再発する可能性が高いです”(-“”-)”

今回はそんな腰痛になりやすい要因をご紹介していきます。

 

まず一つ目は寝具についてです。

毎日使う寝具。睡眠時間は体の疲れを取るためにも大事なものです。

 

この寝具のマットレスはどのようなものを使われていますか?

当院にご来院頂いた方にも硬いものがよいのか、柔らかいものがよいのかという質問を

よくいただきます(^^)

 

このマットレス、実は硬くても柔らかくてもダメなんです。。。

 

硬いものを使うと就寝中、体重のかかる部分が一か所に集中してしまい特定の部位にストレスが

かかってしまいます。

床に布団を敷いて寝ている方もこれに該当します。

また柔らかいものだと本来の背骨の湾曲が崩れてしまうことで、こちらも腰痛の原因となる可能性があります。

なのでマットレスは中程度の硬さのマットレスが適しているといわれます(^-^)

 

二つ目は喫煙についてです。

最近値上げもありましたね。腰痛だけでなくいろいろな体への影響があるといわれているタバコですが、

腰痛にも関係しています。

喫煙者と非喫煙者を比べると喫煙者の方はストレスの耐性が低いといわれています。

ストレス耐性が低いということは体は痛みに対して敏感になります。

ということは本来は問題になるほどの痛みではなくても辛い痛みと認識してしまいます。

 

なので喫煙も腰痛になりやすい原因のひとつと言われています。

 

いかがでしょうか?

ほかにもお仕事の環境や腰痛には遺伝といったものも原因となります。

 

当院では今ある痛みを改善するのはもちろんですが、今後再発しないよう予防で対策していけるよう施術を

させていただいております。

 

ぜひ痛みに悩まない毎日を目指してお気軽に当院までご相談ください(^-^)

精一杯、対応させていただきます!

 

 

それでは♪