• 当日16時迄
    予約OK
  • 完全
    予約制
  • TEL.0773-40-5505

    ※営業電話お断りしております

    【営業時間】9:00~20:00

コラム

コラム2018.10.29痛みとマッサージについて

こんにちは!

綾部市の整体院彩の森下です(^-^)

 

疲れた時、肩こりがひどいとき、受けたくなる方も多いマッサージだと思いますが、

「痛み」にマッサージは有効なのか?

ご紹介していきたいと思います(^^)/

 

結論からいうと、マッサージによる痛みへの効果は一時的なものと言われています。

具体的には前回ご紹介した体を温めるのと同じような効果になります(^^)

 

そして、マッサージを受けられる際には注意していただきたいことがあります。

「強押し」

マッサージと一緒に目にされることも多い単語ですがこの強押しは体にとって良いものではありません。

 

強押しのマッサージを受けることで筋肉の繊維が破壊されてしまいます。

そして体は破壊された繊維を治そうとします。

 

これを繰り返すことで筋肉の柔軟性が失われ、硬い状態になってしまいます((+_+))

さらに硬くなった筋肉はさらに強い刺激ではないと気持ちよく感じないため、さらに強押しをしてもらうというような

悪循環に陥ってしまいます。

特に揉み返しを繰り返しているような場合では注意が必要です。

 

疲労回復やリラックスには効果抜群なマッサージですが、痛みに関してはマッサージは必要最低限にされるのが

良いかと思います。

 

腰痛なら痛い腰のマッサージをするのではなく、腰痛の原因となっている部分を施術することがいち早い痛みの

改善に繋がります(^_^)

 

ぜひ、体の状態に合わせて上手に使い分け下さい。

 

それでは♪