Warning: file_get_contents(https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/a7b9c9fbd05d6936db4c664d67fdea4a.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/trasp1/seitaiin-irodori.net/public_html/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154

Warning: file_get_contents(https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/a7b9c9fbd05d6936db4c664d67fdea4a.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/trasp1/seitaiin-irodori.net/public_html/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154
  • 当日16時迄
    予約OK
  • 完全
    予約制
  • TEL.0773-40-5505

    ※営業電話お断りしております

    【営業時間】9:00~20:00

コラム

コラム2018.08.15長時間座っていると?

こんにちは!
綾部市の整体院彩の森下です♪( ´▽`)

最近テレビでも健康を話題にとりあげた番組が多いですよね!
喫煙、飲酒、ストレスなどなど。
いろいろ健康に害を及ぼすものがあるかと思いますが今回は
長時間座ることが体にどんな影響を及ぼすか書いていきたいと思います(^ ^)

長時間座っていることで硬くなるという筋肉が多々あります。
また、足が痺れた経験のある方も多いのではないでしょうか。

なぜこのようなことが起こるかというと

このように椅子に座っていると、お尻や太ももの筋肉に体重がかかり
これが続くと神経や血管が圧迫され痺れや血の流れが悪くなります。

これが基本的には座りっぱなしは良くないといわれる原因です。

デスクワークやテレビを観たり長時間座りがちではないですか?

もちろん座ること自体が悪いことではなく、座るにしても立つにしても長時間
同じ姿勢というのはよくありません。

なので、30分に1回は立ち上がったり、足を動かすストレッチをしたり
対策をしていくことが大切となります。

最近は長時間座っていることで寿命が縮むというテレビ番組も放送されていましたね!
しかし、たった30分に1回の運動で足の血流の改善がみられますのでぜひ実践してみて下さい(^_^)

それでは♪