筋肉2018.01.17筋肉について⑤〜かっこいい背中をつくる「広背筋」〜
こんにちは! 綾部市の整体院彩の森下です(^^) 今回ご紹介する筋肉は広背筋!! いわゆる背筋です。この広背筋が発達していると 水泳選手のような逆三角形の体になります(^_^)骨盤から腕の方まで伸びる筋肉で、骨盤や肩の動きなど広い範囲で体の動きに関わり、 重たいものを日常的に持ち上げることの多い方や頭上に手を挙げて作業することの多い方、 柔道やレスリングなどひきつける動作を行うスポーツをされている方で疲労しやすい筋肉です。 また、広背筋が原因で猫背になっている方もおられます(^_^) そんな広背筋のストレッチ方法は
このようにこのように手を伸ばし、反対側の足の方に前屈することでストレッチできます。 腰痛や肩が挙がりにくいといった症状が広背筋が原因となっている場合も 多くみられます(^_^) 痛みでお悩みの方はぜひ当院までご相談ください! それでは♪