コラム2018.02.26腕の痛み〜腱鞘炎〜
こんにちは!
綾部市の整体院彩の森下です(^ ^)
指や腕の痛みが辛く、腱鞘炎と言われたり、湿布で我慢されて
いませんか?
痛みの原因はどこにあるのか?
今回は特に家事やお仕事を頑張っておられる特に女性に多い腕の痛みに
ついて書いていきます!
料理や洗濯、パソコンやスマートフォンの操作でも知らず知らずのうちに
日常的に腕や指というのは疲労しがちです。
指先の器用な動きは手首や肘、肩などの関節をはじめ
体幹から腕をしっかり固定することで洗濯ばさみをつまんだり、
画面の押したい場所を指で押す安定した指や手の動作が可能になります。
つまり手を使う動作というのは同時に体幹から腕の筋肉も同時に
働かせる必要があります。
このような一連の筋膜のつながりがあります。
指先のほうから肩、背中の方の体幹部分まで繋がっています。
このつながりがあるので例えば腕に痛みがある方でも肩や背中の方が
硬さや痛みの原因になる場合もあります。
また女性は男性よりも筋力が弱いと点やホルモンバランスの影響で日常的な
疲労による痛みが出やすい傾向があります。
このような痛みには筋膜の施術やホルモンバランスには薬膳も有効です(^ ^)
このような痛みにお悩みの方はぜひ一度当院へご相談ください!
それでは♪