Warning: file_get_contents(https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/6b9411fb4361f76a518e22aa6b2d7129.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/trasp1/seitaiin-irodori.net/public_html/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154

Warning: file_get_contents(https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/6b9411fb4361f76a518e22aa6b2d7129.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/trasp1/seitaiin-irodori.net/public_html/wp-includes/class-wp-image-editor-imagick.php on line 154
  • 当日16時迄
    予約OK
  • 完全
    予約制
  • TEL.0773-40-5505

    ※営業電話お断りしております

    【営業時間】9:00~20:00

コラム

コラム2018.03.05首の筋肉が緩むツボ

こんにちは!
綾部市の整体院彩の森下です(^_^)


以前に目と首の関係という記事でも目と首には繋がりがあることを
ご紹介しました。


今回は首のストレッチをしても今ひとつスッキリしない、目の疲れが取れない
という方に目の疲れに効果的なツボをご紹介していきます(^○^)

まず一つ目は睛明(せいめい)です(^_^)



目頭の斜め内側にあるツボです。
ここを押す際には眼科に向かって後ろに押すのではなく、
鼻の骨に向かって押します。

親指と人差し指で鼻をつまむように両方一緒に押して
いただいてもいいかと思います。

二つ目は攢竹(さんちく)です(^_^)



このツボは眉毛の内側、骨に沿ってボコっと凹んでいるところが
あると思います。

この凹みに指を当て、骨に向かって押していきます。


ホットアイマスクや目薬などいろいろ目のケアはできますが、
一度試しにツボ押しでも目のケアをしてみて下さい(^_^)


それでは♪