コラム2019.03.14便秘の方におすすめ!~薬膳~
こんにちは!
綾部市の整体院彩の森下です(^-^)
以前に便秘についてブログに書かせていただきました。
便秘が続くと肩こりや身体の疲れなど様々な不調を引き起こします。
そこで今回は、便秘に効果的な薬膳をご紹介したいと思います(^^)/
今回オススメするのはこちら
みかんと桃は缶詰のもので緑のものはなにかというと、エンドウ豆を煮てすりつぶし、ずんだ風にしたものです。
みかんやエンドウ豆は「気」の流れを助け、疲労回復や便の異常、お腹の張りに効果的です。
また桃は内臓の働きを助け、便秘や疲れに効果的です。
桃で気を補充し、補充した気の流れをみかんやエンドウ豆で助けることでより効果的な組み合わせとなっております(^-^)
果物の缶詰の栄養についてですが、桃は缶詰の方がビタミンCが多く含まれていたり、みかんもそのままみかんを食べるよりはビタミンCは20%程少ないですが食物繊維やビタミンAは同じ量を摂ることができます。
また缶詰は真空状態で保存されているので栄養価が安定しています。
手軽に食べられますし、栄養価も安定しているというのは嬉しいですね(^O^)
ただ、缶詰は糖分が多く含まれているので食べすぎは要注意です!
ぜひお手軽な缶詰を便秘解消にお試しください♪
それでは♪