コラム2019.05.09腰は頑張り屋さん!
こんにちは!
綾部市の整体院彩の森下です(^-^)
今回は多くの方が一度は経験される腰痛についてです。
当院にも腰痛がきっかけで通院して頂いている方が多くおられます。
腰痛になったとき、やはり多くの方が腰が悪いということで腰の体操をしたり湿布を張ったりレントゲンを撮りにいかれます。
確かにこのような処置で治まる痛みもありますがほんのごく一部のように思います(+o+)
ここでポイントとなるのが腰は頑張り屋さんだということです(^_^)/
前かがみになるとき、体を反らせるとき、本来は全身が連動して動きます。
しかし体の一部の動きが悪くなった場合、動きの悪い部分を補うように腰にいつも以上の可動性が求められます。
これが続くとだんだん腰に負担が蓄積し痛みとなって現れます。
このような腰痛の場合、最初の方に書いたような腰の体操や湿布では改善しません。
腰が無理をする原因となっている部分を探すことが重要になります。
このように今回の題名の通り、腰は頑張り屋さんなので結果として腰痛を感じられる方が多いのですが改善するには腰以外も診ていく必要があります(^-^)
何度も腰痛に悩まされている方、健康に気を使って腰の体操に取り組んでいるのに効果が感じられない方はぜひ一度当院までお気軽にお問合せ下さい。
精一杯、力にならせていただきます!
それでは♪