• 当日16時迄
    予約OK
  • 完全
    予約制
  • TEL.0773-40-5505

    ※営業電話お断りしております

    【営業時間】9:00~20:00

コラム

コラム2018.03.20食事とダイエット

こんにちは!

綾部市の整体院彩の森下です!(^^)!

食事とダイエット!
いろいろな本や番組で紹介されていますが結局どれがいいのか。
当院ではこんな風に考えております。

まず体には血糖値が下がっていると脂肪をため込みやすいという
特徴があります。
つまり血糖値が下がっている=空腹状態に多量の食事を摂ると
体は脂肪をため込んでしまいます。

そこで、空腹にならないように少量の食事をこまめに摂るというのが
おすすめです。

こまめに食事をすることで血糖値を一定に保ち、脂肪を余分に吸収しない
体をつくります。

ボディビルダーの方は余分な脂肪をつけないよう、一日6回の食事をされている
方も多いようです(^-^)

ダイエットというと食事の量や回数を減らすことに意識が向きがちですが、
摂取カロリーを減らすダイエットというのは体からすると入ってくるカロリーが
減るため、対応して省エネの状態になろうとします。
省エネになるとカロリーを多く消費する筋肉を減らしていきます。

すると確かに体重は減りますが筋肉も減ってしまうんですね。
食事の回数が減ると脂肪も付きやすくなるので体にとっては良くないですよね。

ダイエットはやり方によって
①脂肪を減らし筋肉を維持する。
②筋肉を減らし脂肪を増やす。

ということになります。
確かに筋肉よりは脂肪のほうが軽いので体重は落ちますが。。。
どちらがいいでしょうか?

体重も大切ですが、体に良いダイエットを心がけて下さい(^^♪

それでは♪