コラム2018.11.05当院でも使っている低周波治療器
こんにちは!
綾部市の整体院彩の森下です(^-^)
最近、電気屋さんなどで家庭用のものもお手軽に手に入れることのできる低周波治療器。
当院でも手技療法と併せて取り入れております(^^)/
この低周波治療器とはどのような効果があるのか?
ご紹介していきます!
使用されたことのある方はご存知の通り、低周波治療器は体に電気を流す機械です。
感覚的にも気持ちよい感じがしますよね!(^^)!
人の体はよく電池に例えられるように、体を動かす神経や痛みを感じる神経など体は電気信号によってさまざまな
神経が働いています。
体に不調や痛みがあるときにはこの電気信号が乱れているサインです。
そんなとき、この電気信号の乱れを整える目的で体の外から低周波治療器で電気を流し不調や痛みを改善します。
ちなみに低周波は1~1000Hzの周波数のことを言います(^-^)
不調や痛みといっても人それぞれ異なります。
症状に合わせて周波数を変えることでより効果的な電気治療を行うことができます。
怪我や痛みによっては使い方を誤ると症状が増悪する場合もありますので、もしご自宅で使用される際には
十分にご注意下さい。
上手く使用すれば痛みの除去やコリの改善、リハビリにも効果的な低周波治療器。
是非、当院にお越しの際には手技とともに効果を実感していただけると思います(^^)/
※高血圧・ペースメーカーの埋め込み手術をされている方など電気治療が行えない場合もございます。
施術のご予約、ご相談など心からお待ちしております。
それでは♪